「ケークサレ」はフランス発祥のおかずケーキ。見た目はパウンドケーキのようですが、塩味のするケーキです。
中身の具材を工夫することでアレンジが自由自在。朝ごはんにもぴったりです。
今回はズッキーニとパプリカを使い、彩りが綺麗なケークサレに仕上げました。
そのほかにも、ブロッコリー、ジャガイモ、ほうれん草、そら豆、ベーコン、ハム、オリーブなども美味しいですよ!
オーブンを180℃に予熱する。
パウンド型にクッキングペーパーを敷く。
ズッキーニ、パプリカは1cm角に切る。
フライパンにオリーブオイル(分量外)をひいて炒める。しんなりしたら塩胡椒をふる。
ボウルに薄力粉とベーキングパウダーを入れて泡立て器でぐるぐると混ぜる。(振るったのと同じ効果があります。)
サワークリーム、牛乳、卵、砂糖、塩、胡椒を加えて混ぜる。
混ざったら炒めたズッキーニとパプリカを入れて混ぜる。
クッキングシートを敷いたパウンド型に生地を流し入れる。上からたっぷりパルメザンチーズをすりおろす。
180℃に予熱したオーブンで25〜30分程度焼く。
爪楊枝などをさしてみて、生地がついてこなければ「ズッキーニとパプリカののケークサレ」の完成!