サクサクふんわりイングリッシュスコーン/English scones 09月13日 / 2019年/カテゴリ: おすすめレシピ, ■レシピ|RECIPE, パン, お菓子 /作成者: annaskuecheindeutschland 外はサクサク、中はふんわり柔らかなイングリッシュスコーンです。混ぜて焼くだけなのでとても簡単。焼くまで20分程度で作ることができます。 作っているときからバターの良い香りに癒されますよ。レーズンや紅茶の茶葉などでアレンジするのもおススメです。 材料(5〜6個) 薄力粉 … 245g ベーキングパウダー … 大さじ1 塩 … 3つまみ グラニュー糖 … 25g バター … 60g 牛乳 … 150ml ① オーブンは200℃に余熱する。バターは冷蔵庫から出したての冷えたものを使用する。 薄力粉、ベーキングパウダー、塩をボウルに入れて混ぜる。 バターを1cm角にきる。 ② 混ぜ合わせた粉類にバターを入れ、手ですり潰すように混ぜ合わせる。サラサラの砂のような状態になったらグラニュー糖を加えて混ぜる。 牛乳を一気に加え、一つにまとめる。 ※練ったり潰したりしないようにそっと優しくまとめます。 ③ 台の上に薄力粉をひき、手にもしっかり目に薄力粉をまぶす。生地を台の上に出し、3〜4回折りたたむようにまとめる。 ※押しつぶさないようにまとめます。手につく場合はその都度薄力粉を手にまぶしてくださいね。 1.5〜2cm程度の厚さになるように手で伸ばし、型で抜く。 200℃に余熱したオーブンで12程度焼く。 ④ 焼きあがったらお好みでジャムやクロテットクリーム(またはバター)を添えて「サクサクふんわりイングリッシュスコーン」の完成! つくるときのポイント バターはよく冷やしたものを使います。 生地をまとめるときはぎゅっと押しつぶしたり練ったりしないように優しく扱ってください。 牛乳を加えた後は柔らかい生地なので、台や手、型にしっかり薄力粉をまぶすと扱いやすくなります。 http://annaskueche.com/wp-content/uploads/2019/09/P9126359.jpg 517 689 annaskuecheindeutschland http://annaskueche.com/wp-content/uploads/2018/12/anna-logo.png?_t=1545149394 annaskuecheindeutschland2019-09-13 08:47:362019-09-30 19:22:09サクサクふんわりイングリッシュスコーン/English scones